長野:X-JAM高井富士、牧の入高原スノーパーク
(SS)パークオープンまでは総合滑走能力の向上を目的としたフリーライディングの練習を行いました。人が少ないコースでの高速ライディングやスイッチ高速ライディング、荒れたバーンでのターンを行いボードコントロール向上を目指しました。
パークがオープンしてからは難易度の低い小さなセクションでの基礎トレーニングから開始して、徐々にサイズアップしていき、最終的にはパーク内の最も難易度の高い大きなセクションで高回転のスピントリックにも挑戦しました。
(SX)ゲレンデで地形や起伏を使ってのパンピング練習、スピードアップ練習を行ったあと、大会で使われるクロスコースを使っての実践形式滑走とスタート練習を行った。スタート練習では滑走ごとに自分のスタートをチェックさせ、セクションを飛んだ方が速いのか、飛ばずに滑った方が速いのかを検証しながら、繰り返し実践させた。
![](http://japandeafski.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__51306533-1024x647.jpg)
![](http://japandeafski.jp/wp-content/uploads/2022/01/S__51306534-1024x661.jpg)
本事業は、独立行政法人日本スポーツ振興センターの競技力向上事業助成金を受けて実施しました。
![](http://japandeafski.jp/wp-content/uploads/2020/05/jsc_logo-300x145-300x145.jpg)