2017年6月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月13日 アルペンスキーチーム管理者 選手強化事業報告 第1回強化合宿 平成29年度 2017/6/3 国立大学法人筑波技術大学 ・体力測定 (体重、体組成、握力、背筋力、立ち幅跳び、長座体前屈、垂直跳び、スクワット反射、バランス、反復横跳び、上体起こし、シャトルラン) ・マットの上で上半身、下半身のスト […]
2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 アルペンスキーチーム管理者 選手強化事業報告 第7回強化合宿 平成28年度 2017/3/8~2017/3/20 第2回世界ろう者アルペンスキー選手権_オーストリア・インナークレームス 2019年冬季デフリンピックへ向けて、世界選手権の教訓(技術面・メンタル面・チーム結束力)を生かし、オフトレー […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 アルペンスキーチーム管理者 選手強化事業報告 第2回ジュニア競技選手トライアウト事業 平成28年度 2017/1/28~2017/1/29 Mt.乗鞍スノーリゾートスキー場 ジュニア強化選手と興味ある児童が参加し合宿を開催した。 (1)フリー滑走で基本技術を身につけ、ラインどりの習得。 (2)浅いターンの基本ポールセ […]
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 アルペンスキーチーム管理者 選手強化事業報告 第1回ジュニア競技選手トライアウト事業 平成28年度 2017/1/7~2017/1/9 菅平パインビークスキー場 NPO全日本聴覚障害者スキー指導員会主催のデフわんぱく教室にて下記の活動を行った。 1.デフわんぱく教室での選手発掘 2.雪上スキートレーニング指導 &nbs […]
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 アルペンスキーチーム管理者 選手強化事業報告 第6回強化合宿 平成28年度 2016/12/28~2017/1/3 北海道比布スキー場 雪上ではGS,SLゲートトレーニングを行い、朝夕はストレッチや体幹・コンディショントレーニングを実施し、ケガ防止やスキー技術向上を図った。 本事業は、独立行政 […]
2016年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 アルペンスキーチーム管理者 選手強化事業報告 第5回強化合宿 平成28年度 2016/10/22 国立大学法人筑波技術大学 夏季オフシーズン中に行ったトレーニングを経てどのように変わったかチェックを行った。 ・体力測定 (身長、体重、体脂肪、握力、背筋、立ち幅跳び、体前屈、垂直跳び、動体視力反応 […]