2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月22日 スノーボードフリースタイル管理者 スノーボードフリースタイルチーム 第3回強化合宿 平成28年度 湘南ブラッシュ 各選手の目標トリック(JUMP/JIB)を聞き、その選手にあわせたコーチングを行った。 JAMPでのFS・BSのライン取やアプローチ、踏み切るタイミング・体のタメを作ること・先行動作を入れると同時にしっか […]
2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月22日 スノーボードフリースタイル管理者 スノーボードフリースタイルチーム 第2回強化合宿 平成28年度 かぐらみつまたスキー場 自然地形フリーラン / コブ斜面での正確なライン取り 瞬時に臨機応変に対応出来る正確ターン・エッチングの練習 小回りターンの練習 本事業は、独立行政法人日本スポーツ振興センターの競技力向上事業助成 […]
2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年9月22日 スノーボードフリースタイル管理者 スノーボードフリースタイルチーム 第1回強化合宿 平成28年度 谷川岳天神平スキー場、かぐらみつまたスキー場 春のシャバゆきでしたが、バンクドスラローム、水上バイブスパーク、プチコブなどフリーライディングメインにトレーニング 本事業は、独立行政法人日本スポーツ振興センターの競技力向上 […]
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2016年9月22日 スノーボードフリースタイル管理者 スノーボードフリースタイルチーム 第20回強化合宿 平成27年度 さっぽろばんけいスキー場 ハーフパイプに入る前に現場のコンディション、自分自身の体調を把握し、R への進入 とカービングでウォーミングアップ。ベーシックエアーとグラブを中心に公開練習。 大会中は、周りの雰囲気に流されず自 […]
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月22日 スノーボードフリースタイル管理者 スノーボードフリースタイルチーム 第19回強化合宿 平成27年度 かぐらみつまたスキー場、湯沢中里スキー場 総合滑走能力アップと地形での体の動き、パイプをイメージした天然地形での空中での姿勢。 本事業は、独立行政法人日本スポーツ振興センターの競技力向上事業助成金を受けて実施しました。
2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2016年9月22日 スノーボードフリースタイル管理者 スノーボードフリースタイルチーム 第18回強化合宿 平成27年度 X-JAM高井富士スキー場、野沢温泉スキー場 雪が少なく、ハーフパイプ等のセクションがないので終日フリーライディングに徹しました。 ロングターンでのエッジング、地形のあるバーンでのボードコントロールを中心に 選手の皆さん […]